Quantcast
Channel: 変身三昧~♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

ずるしたの誰?、、、@魂ネイション

$
0
0
昨日はバンダイコレクターズアイテムの祭典、魂ネイション初日、

平日なので休暇を取り朝から秋葉に行きました。

秋葉は家から近いのですが、主催者HPで早朝からの来場(徹夜含)は禁止されていたので、

流行る気持ちを抑え、早起きしたにもかかわらず夜明けを待って秋葉に出かけました。

7時前には現地に着いたのですが、それでも現地は凄い人で人の列は秋葉UDXの1階まで続いていました。

最近大人気のTIGER & BUNNY通称タイバニ効果で、にわかファンも急増中なのか、

違和感ある老人から子供、そして普段は余り見ないような女性までもが多く見受けられました。

スタッフの人に聞いてみると、どうやら徹夜とかしている人も結構いたらしいとのことでした。

小生はずるいなぁ、、、と思いつつ

整理券代わりのリストバンドをもらい、しばらく待った後展示&物販を楽しみました。


案の定、

夕方頃にバンダイ主催者HPで土日の早朝の来場の禁止、そして徹夜と判断される人には

なんらかのペナルティを取るとしっかり告知されました。

管轄警察署の指導も有ったらしいので当たり前ですね。

結局一部の人がそういうことをすると、どんどん厳しくなるのが世の常です。

やっちゃった人は反省してほしいですね。

今日は徹夜組いたのかな?

スタッフの対応はどうだったんだろうか、、、??



まあ限定グッズが絶対に欲しいのは解ります、、、小生も欲しいですもん。

でも最近の魂ネイションのイベント限定グッズは後日受注販売もするし、

誰でも確実に手に入れることができますから、そんなに眼を三角にして競わなくてもいいと思うんですよね。


毎回見かける、いかにも転売屋っぽい人たちや、

ビックカメラとかの空の大きな紙袋や段ボールを持参している人には

物販コーナー入場禁止にして欲しいですね、、、おかしいですよ、、、あれは!!

あと、空気の読めない中国人もなんとか入場制限してほしいかな、、、無理でしょうけど、、、。



小生も、過去には買い逃したイベント限定品をオークションとかで買ったことも有りました。

でもああいう人たちから買っていたと思うとかなり凹みます。

だから、自分でがんばって手に入れられるアイテムはなるべく自分で手に入れるように

心がけています。



ここ数回実施されているリストバンド式の整理券は大分効果が出ていると思いますね。

実際、一人で何回も購入することが難しくなっているし、

だから自分が長時間待っていても前よりは気分がいいのは確かです。

どうせなら物販購入の際、半日は絶対に消えないようなインクで手の甲に購入済みのスタンプするとかで

もっと確実&平等になるんですけどね~。


ま、たかがルールされどルール、決められたことはしっかり守った上で競いましょう!

そうそう、、、言ってみれば物販より、展示を楽しみましょう!って感じ。



イメージ 1



昨日のお昼近く、、、小生が家路に着く頃、まだ物販列の整理券待ちの列は並んでました。

今日はダークネスバニーとか売り切れ商品出ているようですね。

明日も凄いんだろうなぁ、、、。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Trending Articles